アンディ・ウォーホル
《 マリリン・モンロー 》 1970年
ロイ・リキテンスタイン
《 スウィート・ドリームズ・ベイビー! 》 1966年(部分)
ロバート・ラウシェンバーグ
《 ROCI USA 》 1990年
ジャスパー・ジョーンズ
《 モラトリアム 》 1969年(部分)

ポップ・アート 時代を変えた4人

SCROLL DOWN

Joseluis Rupérez Collection
POPART : THE FAB4!
& 4 SPECIAL GUESTS

2024 10 / 26 sat → 12 / 15 sun

[開館時間]
9:30~17:00(入館は16:30まで)  
[休館日]
月曜日、11/5(火) *11/4(月・祝)は開館

TOP掲載作品 〉 上から
アンディ・ウォーホル 《 マリリン・モンロー 》 1970年
ロイ・リキテンスタイン 《 スウィート・ドリームズ・ベイビー! 》 1966年(部分)
ロバート・ラウシェンバーグ 《 ROCI USA 》 1990年
ジャスパー・ジョーンズ 《 モラトリアム 》 1969年(部分)

Introduction 本展覧会について

世界有数の
ポップ・アート・コレクション
本邦初公開!

ポップ・アートは、報道写真、商業広告、量販品のパッケージ、著名人のポートレートなど、日常生活にありふれたモチーフやイメージを美術の中に取り入れ、1960年代のアメリカのアートシーンを席巻しました。ロイ・リキテンスタイン(1923-1997)、アンディ・ウォーホル(1928-1987)、ロバート・ラウシェンバーグ(1925-2008)、ジャスパー・ジョーンズ(1930-)はポップ・アートを牽引した、アメリカを代表する作家たちです。彼らは戦争や社会問題が巻き起こっていた激動の時代において、ポピュラー・カルチャーやロック音楽との関わりを通じて、アートと社会の姿を変えていきました。

 本展はスペイン出身のコレクター、ホセルイス・ルペレス氏のコレクションから8人の作家をメインに、約120点の版画、ポスター、服飾を展示します。本邦初公開となるルペレス氏のコレクションを通して、本展では同じ1960年代に脚光を浴びたザ・ビートルズになぞらえて「ザ・ファビュラス・フォー(素晴らしき4人)」と呼ぶ、リキテンスタイン、ウォーホル、ラウシェンバーグ、ジョーンズの4名の作品を中心に、時代を変えたポップ・アートの軌跡をご覧いただけます。

Highlight みどころ ・ 展覧会構成

PART

The Change is Gonna Come

ポップ・アートが一番の盛り上がりを見せた1960年代のアメリカの社会や文化から作品を見ていきます。

ポップ・アートは1950年代半ばのイギリスを発祥とし、その後1960年代のアメリカで最盛を迎えた動向でした。商業広告や量販品のパッケージなど日常生活の中のイメージを取り込んだその鮮烈なヴィジュアルは、同時代の音楽や映画、ファッション、グラフィック・デザインに大きな衝撃を与えました。中でもウォーホルは、ローリング・ストーンズやヴェルヴェット・アンダーグラウンドなどロック・ミュージシャンたちのアートワークを数多く手がけ、反戦運動や公民権運動など社会運動が相次いで起こった1960年代以降の愛と平和を高らかに歌うロック音楽のアイコンを作り上げました。
そしてポップ・アートはファッションの域にまで及び、ポピュラー・カルチャーそのものを革新していきました。

アンディ・ウォーホル
《 レコード9点 》 1967 - 1986年
アンディ・ウォーホル
《ザ・スーパー・ドレス 》 1966年
ロバート・インディアナ
《 LOVE 》 1967年

PART

The FAB4

ポップ・アートの代表的な4名の作家を紹介し、
ポップ・アートの真髄に迫ります。

フルカラーコミックの一コマを一枚の絵画に仕立てたリキテンスタインと、マリリン・モンローのポートレートやキャンベル・スープ缶を繰り返し描くことで大量生産・大量消費社会のあり様を表現したウォーホルは、共にポップ・アートの最たる例を作り上げました。
その彼らの先駆けとなったのが、ラウシェンバーグとジョーンズでした。新聞や雑誌から採られた写真や広告をコラージュしたラウシェンバーグ。そして標的や国旗といった皆が知る記号や、筆立てやコートハンガーなどの日用品をモチーフにしたジョーンズ。この二人によって、日常生活にありふれたイメージを新たな意味に置き換え、誰もが分かる普遍的な表現を目指したポップ・アートが生まれていきました。

ロイ・リキテンスタイン
《 キスⅤ 》 1990年
アンディ・ウォーホル
《 牛 》 1971年
ロバート・ラウシェンバーグ
《 ダンテ『地獄篇』のためのドローイングより第20歌 》
1964年
ジャスパー・ジョーンズ
《 2つの旗 》 1980年

PART

4 Special Guests

ポップ・アートを担った他4名の作家を「特別ゲスト」として紹介し、ポップ・アートの広がりと作家同士のコラボレーションを見ていきます。

「LOVE」の単語を正方形に配置した作品で知られるロバート・インディアナ。ジェット機や自動車の断片的なイメージを組み合わせたジェームズ・ローゼンクイスト。精密に描写した日常生活の空間に抽象的な裸婦像を描いたトム・ウェッセルマン。日用品をモチーフとしながら筆跡を残す作風のジム・ダイン。
そして詩画集〈ワン・セント・ライフ〉は、ラウシェンバーグ、ウォーホル、リキテンスタイン、インディアナ、ダイン、ローゼンクイスト、ウェッセルマンたちがコラボレーションした唯一の作品で、ポップ・アートの多彩な表現とその精髄を伝えています。

ロバート・インディアナ
《 HOPE 》 2008年
ジェームズ・ローゼンクイスト
《 ジェームズ・ローゼンクイスト/
ルイス・D・ブランダイス判事
コンテナ・コーポレーション・オヴ・アメリカ 》1966年
トム・ウェッセルマン
《 喫煙者#8 》 1976年
アンディ・ウォーホル
《 マリリン・モンロー、
あなたのキスを愛する、永遠に、永遠に
(『ワン・セント・ライフ』より)》 1964年

Event イベント

講演会

ラウシェンバーグから
ポップ・アートへ
— 戦後アメリカ美術の光と影

日時
11/2(土) 14:00~15:30
講師
池上裕子氏(大阪大学教授)
会場
美術館講堂

※聴講無料

ギャラリートーク

展示室を回りながら
担当学芸員が本展の
見どころや作品を解説

日時
11/30(土)
12/7 (土) 14:00~15:00
講師
当館学芸員
会場
美術館展示室

※観覧券ご購入の上、企画展示室入口にお集まりください

関連イベント

思い出を写して物語をつくろう転写の技法を使って作品を創っているラウシェンバーグのまねをして、思い出の写真などをイラストボードに写しとり、自分の物語を再現しよう。

日時
11/16(土) 13:00~16:00
講師
当館学芸員
対象
小学生~大人
(小学校低学年は保護者同伴)
会場
美術館実習室
材料費
300円

※要申込

※詳細は当館ホームページ / 電話にてお問い合わせください

関連イベント

THE COFFEE'S Chapter 3 ~風韻~福島県内を中心に、カフェやロースタリーが大集結。 福島のコーヒーカルチャーの世界へようこそ!

日時
11/16(土)
11/17(日) 10:00~16:00
会場
美術館前庭

※入場無料

Goods グッズ

展覧会オリジナルグッズ

商品は一例です
展覧会場ショップでお求めください

Information 最新情報

最新情報は公式X内にてご確認ください

Access アクセス

福島県立美術館〒960-8003 福島県福島市森合字西養山1番地

電車
JR福島駅東口より福島交通飯坂線
→「美術館図書館前駅」下車徒歩2分 ※福島交通飯坂線をご利用の際は、観覧券と往復乗車券とのセット購入が便利です
バス
JR福島駅東口より福島交通バス9番乗り場から
市内循環ももりん2コース→「県立美術館入口」下車、徒歩3分
タクシー
JR福島駅東口、西口より約5分
東北自動車道福島飯坂ICより約15分、福島西ICより約20分 ※駐車場には数に限りがありますので
福島交通飯坂線などの公共交通機関をご利用ください

Outline 開催概要

会期 2024年10月26日(土)~12月15日(日)
会場 福島県立美術館
〒960-8003 福島県福島市森合字西養山1番地
https://art-museum.fcs.ed.jp
開館時間 9:30~17:00(最終入館16:30)
休館日 月曜日、11/5(火)※11/4(祝・月)は開館
観覧料
一般 大学生 小中高校生
当日 1,500円 1,000円 600円
前売り 1,300円 800円 500円
※未就学児は無料 ※展覧会の観覧料で福島県立美術館の常設展も併せて鑑賞いただけます ※20名以上の団体は、前売り料金と同額とする ※ふくしま教育週間 11/1(金)~7(木)まで高校生以下無料
プレイガイド 福島県立美術館、福島県庁消費組合、福島市役所売店、福島交通飯坂線(福島駅)、福島民報本社・郡山本社・支社支局・販売店、福島リビング新聞社、うすい百貨店、岩瀬書店全店、セブンチケット、Funity(ファミリーマート)
主催 「ポップ・アート」福島展実行委員会(福島県立美術館、福島テレビ、福島民報社)
協力 日本航空、福島交通、仙台放送、さくらんぼテレビ
後援 米国大使館、スペイン大使館、福島県、福島県教育委員会、
福島市、福島市教育委員会、福島リビング新聞社
特別協賛 福島トヨタ自動車
企画協力 ブレーントラスト
事務局 福島テレビ事業部 〒960-8508 福島市御山町2番5号