過去の大会記録
第33回大会2017年11月12日 優勝:千葉県
33回大会は前年優勝の長野と強豪千葉との一歩も譲らない戦いが繰り広げられた。
2区・千葉の木村友香は区間賞の好走でトップに立ったが、4区で長野が逆転。
5区・5区は両チームが同タイム・トップのデットヒートの展開に。
29秒差のハンデを背負ってタスキを受けた中学生区間8区の千葉・南日向が残り1キロ付近で逆転すると、逆に17秒差をつけてアンカーにタスキをつなぎ、そのままフィニッシュ。千葉が2年ぶり9回目の優勝を果たした。
神奈川の西山未奈美が第10回大会(第12回大会タイ記録)以来更新されていなかった7区で、12分36秒の区間新記録を樹立した。地元・福島は11位だった。
第33回総合順位
- 1位
- 千 葉 2゚18'37"
- 2位
- 長 野 2゚19'21"
- 3位
- 茨 城 2゚20'15"
- 4位
- 静 岡 2゚20'19
- 5位
- 神奈川 2゚20'25"
- 6位
- 宮 城 2゚22'27"
- 7位
- 東 京 2゚22'35"
- 8位
- 埼 玉 2゚23'12"
- 9位
- 栃 木 2゚24'54"
- 10位
- 群 馬 2゚24'55"
- 11位
- 福 島 2゚25'15"
- 12位
- 新 潟 2゚25'34"
- 13位
- 北海道 2゚25'40"
- 14位
- 山 形 2゚25'45"
- 15位
- 秋 田 2゚26'03"
- 16位
- 岩 手 2゚26'59"
- 17位
- 山 梨 2゚30'06"
- 18位
- 青 森 2゚30'08"
第33回優勝チーム記録
千葉県 2゚18'37" [監督]滝田輝行[コーチ]佐俣牧子・小林尚揮
- 第1区 (6,000m)
- 加世田 梨花
- 名城大 1年
- 19'30"
- 第2区 (4,000m)
- 木村 友香
- ユニバーサルエンターテインメント
- 13'03"
- 第3区 (3,000m)
- 石川 英沙
- 成田高 2年
- 10'21"
- 第4区 (3,000m)
- 杉山 明沙
- 鎌ケ谷第二中 3年
- 10'25"
- 第5区 (5,087.5m)
- 風間 歩佳
- 成田高 1年
- 17'02"
- 第6区 (4,107.5m)
- 上田 未奈
- 城西大 3年
- 13'17"
- 第7区 (4,000m)
- 藤村 華純
- 成田高 2年
- 13'36"
- 第8区 (3,000m)
- 南 日向
- 葛飾中 2年
- 9'14"
- 第9区 (10,000m)
- 関谷 夏希
- 大東文化大 2年
- 32'09"
第33回大会区間記録
- 第1区 (6,000m)
- 阿部 有香里
- 埼玉:しまむら
- 19'26"
- 第2区 (4,000m)
- 木村 友香
- 千葉:ユニバーサルエンターテインメント
- 13'03"
- 第3区 (3,000m)
- 高安 結衣
- 長野:長野東高 2年
- 10'12"
- 第4区 (3,000m)
- 不破 聖衣来
- 群馬:大類中 3年
- 9'35"
- 第5区 (5,087.5m)
- 風間 歩佳
- 千葉:成田高 1年
- 17'02"
- 第6区(同着) (4,107.5m)
- 松澤 綾音
- 長野:長野東高 3年
- 13'17"
- 第6区(同着) (4,107.5m)
- 上田 未奈
- 千葉:城西大 3年
- 13'17"
- 第7区 (4,000m)
- 西山 未奈美
- 神奈川:白鵬女子高 3年
- 区間新 12'36"
- 第8区 (3,000m)
- 南 日向
- 千葉:葛飾中 2年
- 9'14"
- 第9区 (10,000m)
- 関谷 夏希
- 千葉:大東文化大 2年
- 32'09"
これまでの大会記録
過去の大会記録は【歴代優勝チーム】内の各大会をクリックしてご覧ください

▼歴代優勝チーム
- 第38回大会 2023.11.12 優勝:東京都
- 第37回大会 2022.11.13 優勝:東京都
- 第36回大会 2021.11.14 優勝:群馬県
- 第35回大会 2019.11.10 優勝:千葉県
- 第34回大会 2018.11.11 優勝:東京都
- 第33回大会 2017.11.12 優勝:千葉県
- 第32回大会 2016.11.13 優勝:長野県
- 第31回大会 2015.11.8 優勝:千葉県
- 第30回大会 2014.11.9 優勝:群馬県
- 第29回大会 2013.11.10 優勝:千葉県
- 第28回大会 2012.11.11 優勝:神奈川県
- 第27回大会 2011.11.13 優勝:神奈川県
- 第26回大会 2010.11.14 優勝:千葉県
- 第25回大会 2009.11.8 優勝:長野県
- 第24回大会 2008.11.9 優勝:東京都
- 第23回大会 2007.11.11 優勝:東京都
- 第22回大会 2006.11.12 優勝:群馬県
- 第21回大会 2005.11.13 優勝:埼玉県
- 第20回大会 2004.11.14 優勝:神奈川県
- 第19回大会 2003.11.9 優勝:神奈川県
- 第18回大会 2002.11.10 優勝:神奈川県
- 第17回大会 2001.11.11 優勝:千葉県
- 第16回大会 2000.11.12 優勝:東京都
- 第15回大会 1999.11.14 優勝:千葉県
- 第14回大会 1998.11.8 優勝:東京都
- 第13回大会 1997.11.9 優勝:宮城県
- 第12回大会 1996.11.10 優勝:埼玉県
- 第11回大会 1995.11.12 優勝:埼玉県
- 第10回大会 1994.11.13 優勝:東京都
- 第9回大会 1993.11.14 優勝:宮城県
- 第8回大会 1992.11.8 優勝:東京都
- 第7回大会 1991.11.10 優勝:千葉県
- 第6回大会 1990.11.11 優勝:群馬県
- 第5回大会 1989.11.12 優勝:東京都
- 第4回大会 1988.11.13 優勝:千葉県
- 第3回大会 1987.11.29 優勝:千葉県
- 第2回大会 1986.11.9 優勝:茨城県
- 第1回大会 1985.11.24 優勝:東京都