夏のおでかけスポット

今年の夏はココで決まり!

2024年 夏、
オススメおでかけスポット♪

夏のおでかけシーズンの到来です!福テレからイチオシのおでかけスポット情報をお届けします。限定のお得なクーポン情報もありますよ!ご家族で、友人と、カップルで、一人旅で、この夏を思いっきり楽しみましょう♪
【クーポンの使い方】
下記掲載の施設ごとのクーポン画面を所定の場所でお見せいただけますと、クーポン適応のサービスをご提供いたします。施設ごとに有効期限や限定数の設定がある場合がございますので、ご確認をお願いいたします。

おでかけスポット一覧

  • ムシムシランド

    【特典内容】

    日本唯一の虫の楽園「ムシムシランド」が夏期フルオープン!

    カブトムシをモチーフとした大迫力の昆虫館と、高い天井で解放感に溢れたカブトムシドームで、常時1000匹のカブトムシがお出迎えします。

    不思議な昆虫やヘラクレスオオカブトに触れ合える体験コーナーも。

    新設された射的コーナーにもチャレンジしよう!

    ~8月25日(日) 午前9時30分~午後4時30分。

    水曜日定休。※8月14日(水)のみ特別営業

    ※8月31日(土)~11月30日(土)は土・日・祝日のみ営業。

    住 所: 田村市常葉町山根芦坂 68
  • あぶくま洞

    【特典内容】

    「あぶくま洞」は、悠久の時をかけて創られた大自然の造形美。鍾乳石の種類と数の多さでは東洋一ともいわれています。神秘的な世界が続く常時15度の快適空間あぶくま洞で、地底ファンタジーを楽しみましょう。山ぶどうやエゴマたっぷりのご当地ソフトクリームもおすすめ。

    ■営業時間

    午前8時30分~午後5時30分営業(季節により変更有)年中無休

    電 話: 0247-78-2125
    住 所: 福島県田村市滝根町菅谷東釜山1
  • 那須とりっくあーとぴあ

    【特典内容】

    「作品の中に入り込み、ポーズを取って写真を撮れば作品の完成」。あなたはトリックアートの楽しみ方にそういうイメージを持っていませんか?

    9月30日(月)まで開催中の、トリックを楽しむ特別展「だまし絵展」では、その概念をくつがえそうというコンセプトのもと、「撮らずに‟見る„だけでも楽しめる特別展」というテーマで構成しています。ポーズを取ったり、写真を撮られるのはちょっと苦手だな、という人でも大丈夫。視覚・錯覚の不思議を楽しめる作品を多数用意しているので、思いっきり「トリック」を楽しんでください。

    1階イベントスペースでは、世界でたった1つのオリジナルキャンドルホルダーが作れる体験会(1000円~)も開催。

    ■営業時間:午前10時~午後4時

    ■入館料:大人(高校生)1000円、子ども(4歳~中学生)700円 ※セット割引:大人800円、子ども500円(他館入館時チケット購入で割引対応)

    電 話: 0287-62-8388
    住 所: 栃木県那須郡那須町高久甲上ノ台5760
  • アーティザンエル

    【特典内容】期間: 2024年9月30日
    この画面提示で5%オフ

    磐越自動車道・猪苗代磐梯高原ICからすぐ。複合施設「アーティザンスペース」の中にあるお店です。

    オリジナルの雑貨や無添加ジェラートなど販売。中でも注目は、今年の春に登場した「べこやき」。赤べこをモチーフにしたかわいいデザインで、もちもち生地(270円)とサクサクのクロワッサン生地(370円)の2種類。味も、あんやクリームなどから選べます。

    「アーティザンスペース」には、このほか人気の洋食店や、豆腐ドーナツが味わえるカフエなどもあります。家族で出掛けてみませんか?

    ■営業時間:午前11時~午後5時(平日は~午後4時30分)不定休

    電 話: 0242-93-8181
    住 所: 福島県耶麻郡猪苗代町千代田二百苅69−2 アーティザンスペース 1階ーⅡ
  • 郡山市立美術館

    【特典内容】

    郡山市立美術館では、8月25日(日)まで「平間至展 写真のうたーPHOTO SONGSー」を開催しています。

    タワーレコードのキャンペーン「NO MUSIC, NO LIFE.」をはじめ、多彩なアーティストを撮った「音楽が聴こえてくるような躍動感のあるポートレート」によって新しいスタイルを打ち出した、写真家・平間至さん。本展では、アーティストたちのポートレートをはじめ、「平間写真館TOKYO」で撮影された作品群、幼い愛娘の日常写真など約300点を展示します。

    「音楽と写真」を普遍的なテーマに、多様なフィールドで写真の可能性を問い続ける、平間至の豊かな表現世界をぜひ会場で楽しんでみませんか?

    電 話: 024-956-2200
    住 所: 福島県郡山市安原町字大谷地130-2
  • URBAN EARTH BBQ

    【特典内容】

    アティ屋上のビアガーデン「URBAN EARTH BBQ」が929日(日)まで好評営業中!

    芝生が敷かれ開放感抜群のロケーションの中、手ぶらで気軽にバーベキューが楽しめます。

    家族や仲間と焼肉&ビールを囲んで夏を満喫しませんか。

    詳しい営業内容や予約は、ホットペッパーグルメ「URBAN EARTH BBQ」で検索。

    週末は混雑するのでお早めに予約を。当日予約は電話で受け付けています。

    電 話: 080-4463-8967
    住 所: 福島県郡山市駅前1丁目16−7
  • アサヒビール園福島本宮店

    【特典内容】

    アサヒビール福島工場に隣接している「アサヒビール園福島本宮店」

    暑いこの時期に、ここでしか味わえない【美味しい】を堪能できます。特に、工場直送の出来立てビールは乾いたのどを潤すのに最高です!

    ジンギスカンだけでなくラムしゃぶ、福島県産牛、サラダバーなどお腹いっぱい楽しむことができます。

    今年の夏は家族やグループでお肉を満喫しよう!

    電 話: 0243-33-1661
    住 所: 福島県本宮市荒井上前畑1
  • 東北サファリパーク

    【特典内容】

    世界中の多種多様な動物に出合える東北サファリパークでは、8月10日(土)~18日(日)の期間限定で、「推し」の動物に近づけちゃう?!ドキドキのイベントを開催。

    ライオン・トラへのお肉あげ体験や、ヘビとのふれあい&記念撮影のほか、ペンギンの食事の様子を観察できる「流しアジ」イベント、もふもふの小動物とのふれあい体験も!期間中特別スケジュールで開催されるアシカやわんちゃんたちの楽しいショーも見逃せません。

    さらに、天気の良い日には、いろいろな動物が園内をお散歩し、撫でたり写真を撮ったりすることもできますよ。皆さんもこの夏は「東北サファリパーク」で生き物の〝推し活〟をしてみませんか?

    ■営業時間:午前9時~午後4時30分(土・日曜日、祝日は~午後5時)不定休

    ■入館料:大人3100円、子ども2000円、シニア2500円

    電 話: 0243-24-2336
    住 所: 福島県二本松市沢松倉1
  • 環境水族館 アクアマリンふくしま

    【特典内容】

    いわき市にある水族館「アクアマリンふくしま」では、深海魚の一生をテーマとした企画展「旅する深海魚」を開催中です。

    卵や幼魚の旅をゲームで体験できたり深海魚の飼育について飼育員がディープに語る映像があったり、これまでわかってきた深海魚の生態と未だに解明されていない謎を楽しみながら知ることができる展示になっています。夏休み中は、深海魚にちなんだ工作や露店風の標本展示などもあります。

    また、「真夏の涼感イベント」と題して、海辺を再現した「蛇の目ビーチ」での水遊びや涼感スポットを巡るバックヤードツアーなども開催。夏休みはディープで涼しいアクアマリンふくしまへ。

    ■営業時間:午前9時00分~午後5時30分

    (8月11日~14日は午後7時まで営業)年中無休

    ■入館料:一般1850円、小学生~高校生900円、末就学児無料

    電 話: 0246-73-2525
    住 所: 福島県いわき市小名浜辰巳町50
  • リカちゃんキャッスル

    【特典内容】

    小野町にある子どもも大人も楽しめる「リカちゃんキャッスル」。館内では歴代のリカちゃんやリカちゃんハウスを展示している「リカちゃんミュージアム」、お好みのリカちゃんをコーディネートして購入できる「お人形教室」などが楽しめます。

    ひと休みは「アップルガーデンカフェ」へ。ドリンクやアップルソフトクリーム、庭のリンゴを使用したカレーなどこだわりのメニューを用意しています。また8月31日(土)までこども入館券を購入すると「かき氷券」をプレゼント(当日限り有効。詳しくはHPをご覧ください。)ぜひご家族でリカちゃんキャッスルへ足を運んでみて。

    ■営業時間:10時00分~午後4時(最終入館は午後3時30分まで)休館日:毎週月曜日

    ■入館料:一般(高校生以上)1000円

         2歳以上~中学生800円

    住 所: 福島県小野町小野新町中通51-3
  • 道の駅国見あつかしの郷

    【特典内容】

    「道の駅国見あつかしの郷」は、オープンから7年を迎えました。直売所「くにみ市場」では、県北地域特産の桃の出荷が最盛期を迎え、店内にズラリと並んでいます。ここにしかない珍しい品種もあり、豊富さと新鮮さ、そして価格の安さは産地ならでは。また、この時季は桃のスイーツも大人気!カフェや軽食コーナーが併設されているので、旬の桃のおいしさを手軽に味わえます。そのほか、地元野菜のレストラン「桃花亭」、無料で利用できる「こども木育広場つながるーむ」や「ドッグラン」など、家族みんなで楽しめる空間です。2階には、県内にある道の駅で初となる宿泊施設「風道(かぜみち)」も(1日4組限定)。詳細はホームページで確認を。

    ■直売コーナー 午前9時00分~午後6時00分

    ※レストラン・軽食コーナーなど施設によって異なる。宿泊施設は要予約。

    電 話: 024-585-2132
    住 所: 伊達群国見町大字藤田字日渡二18-1