テレビ番組テレポートプラス

あすNAVI LIVE

約10万本が咲き誇る 伊佐須美神社・あやめ祭り 雨の日も艶やかに

あすにプラスになる話題をナビ―ゲートしてくれるのは福テレアナウンサーの大久保さん。
福島県会津美里町の伊佐須美神社では、6月15日から「あやめ祭り」が始まった。苑内には200種類・約10万株のアヤメが植えられている。2023年はいつもの年に比べて1週間ほど早い開花で、6月下旬に見頃を迎えるという。

恒例のあやめ祭りだが、新型コロナの影響で通常開催は4年ぶり。
40回目を迎え、フォトコンテストが行われる。インスタグラムからの応募となる。さらに6月23日~25日の3日間限定で、夜間のライトアップも予定されている。

祭りの期間は出店ブースも登場。地元のおいしいものや、会津美里町の友好姉妹都市からの出店もあり伝統工芸職人展や特産品の販売も行われる。土日にはステージイベントも行われる。

<伊佐須美神社 あやめ苑>
会津美里町宮林甲4377
◆第40回あやめ祭り 2023年6月15日~7月5日 

◇動画はYouTube 福島ニュース【福テレ】でご覧いただけます。

お便り募集!

テレポートプラスでは皆様からのお便りを募集しています!

過去の放送内容

  • 空ネット 怖い落雷の被害 過去...
  • 空ネット 桜の季節は雷の季節の...
  • 特集 みんなが集える居場所...
  • 空ネット 静かな災害・遅霜 こ...
  • 記者プレ コスプレで新たな魅力...
  • 空ネット 昭和と令和の花見を比...
  • 空ネット 福島県民はお花見好き...
  • 空ネット 福島には行ってみたい...
  • 空ネット 郡山は日本一の「花の...
  • 特集 廃炉まで残り40年 ...