
冬でもギンギラギン!
顔中の水分が飛んでいくのがわかるほど冷たい風が体全体にびゅーびゅーと突き刺さり、
まだまだ終わりたくない「冬」さんの意地を感じるかと思いきや、
背中には、フライング気味の「春」さんのほっとする温もりを感じることも。
毎日、微妙に変わる季節の気まぐれにうまく付き合いたい。
そんなことを思いながら、次に私に襲い掛かるであろう花粉への対策に試行錯誤しています。
花粉さん、どうか私に近づきすぎないで...。
遅めの冬休みを取った際に実家に帰ったのですが、
この日は1月なのにサクラが咲くころの気温まであがり、福島仕様の厚着をした私は、汗だくになりながら
ある練習を見に行きました。
サッカーJ2・いわきFCの鹿児島キャンプです✨
実家からこんなにも近い場所で練習をしていたなんて、鹿児島に生まれてよかったと改めて思いました。
この日のために買った双眼鏡を片手にあっという間の2時間、感動の嵐でした。
一緒に行った父は、サッカーについて熱く語る私の姿を見て少し驚いていたようですが、
野球派の父も、サッカーも面白いね!と言ってくれて嬉しくなりました。
さらに、ちゃっかりエース・谷村選手にサインももらってしまいました(感謝)
そして、待ちに待った開幕戦。
まだ2月の中旬で冷たい風が吹きつける中、5000人を超えるサポーターの中に紛れて精一杯応援してきました?
昨シーズンもホーム開幕戦に行きましたが、さらに上回る熱気に1年の変化を感じました。
私のサッカー熱は、過去最高にギンギラギンな1年になりそうです☀