ニュース

「町政の正常化を」副町長の首藤剛太郎氏が出馬表明 福島・石川町長選挙 官製談合事件で町長が辞職  

官製談合事件で逮捕された町長の辞職に伴う福島県石川町の町長選挙に、副町長が立候補を表明した。

石川町の副町長・首藤剛太郎さん:「町政の正常化、信頼回復を果たすために、働かせて頂く機会を与えて頂きたいと出馬の意思を固めました」

官製談合事件で逮捕された町長の辞職に伴う石川町の町長選挙に立候補を表明した首藤剛太郎さんは町出身の59歳。民間企業を経て1993年に町職員になり、2023年からは副町長を務めているが、6月12日町議会に退職届を提出した。

石川町長選挙は、6月25日告示、30日投開票で行われる。これまでに郡山市の会社経営で新人の高橋翔さんが立候補を表明している。一方、立候補を検討していた元県議会議員の円谷健市さんは立候補を見送る考えを示した。