テレビ番組テレポートプラス

防災大百科

大規模な浸水被害を防ぐ遊水地とは

記録的な雨量となった2019年の東日本台風では、支流を含んだ阿武隈川の堤防が31カ所も決壊し、大規模な浸水被害につながった。
このような被害を繰り返さないために、国が整備を目指すのが『遊水地』

<遊水地とは...>
普段は公園やテニスコートなどとして使用。
大雨の際、低くしておいた堤防から、わざと水をあふれさせ遊水地に一時的に溜めることで、下流に流れる量を減らす治水対策の1つ。
国は新たに、阿武隈川の上流部に位置する、福島県の玉川村・鏡石町・矢吹町の3町村に2028年度までに、それぞれ1カ所ずつ整備を目指している。

東京大学客員教授で防災行動や危機管理の専門家「防災マイスター」松尾一郎さんも比較的短い時間で設置できるので効果のある対策と話す『遊水地』

整備には河川沿いに広い土地が必要となり、そのためには地元・地権者の理解が必要。
宝の土地を失っても...遊水地整備に尽力した地権者の思いを取材。

お便り募集!

テレポートプラスでは皆様からのお便りを募集しています!

過去の放送内容