
夏がきたー!

梅雨がなかなか明けませんが、
食卓に夏がやって来ました!
とうもろこしに枝豆、そして冷奴。
とうもろこし(福島弁だとトウミギィですね)は、蒸し器で蒸します。
枝豆も、サヤの上部を少しカットして
塩もみして水洗いしたら、我が家では蒸し器で、蒸します。
茹でるより、旨味をギュッと
とじこめることが出来る! 気がします。
冷奴の薬味も、ネギはもちろん、
ミョウガに新生姜、青シソ、カイワレも
プラスして。
あっ、味付けは何もしていない?!
素材のおいしさ堪能の夏です。
梅雨がなかなか明けませんが、
食卓に夏がやって来ました!
とうもろこしに枝豆、そして冷奴。
とうもろこし(福島弁だとトウミギィですね)は、蒸し器で蒸します。
枝豆も、サヤの上部を少しカットして
塩もみして水洗いしたら、我が家では蒸し器で、蒸します。
茹でるより、旨味をギュッと
とじこめることが出来る! 気がします。
冷奴の薬味も、ネギはもちろん、
ミョウガに新生姜、青シソ、カイワレも
プラスして。
あっ、味付けは何もしていない?!
素材のおいしさ堪能の夏です。