節分~立春 子どもたちは元気に鬼退治 春の始まり祝う酒「立春朝搾り」の出荷始まる《福島県》
福島学院大学の認定こども園は、今年も2月3日に節分のイベントが行われた。
約110人の園児の前に現われたのは...鬼。思わず泣きだす子もいたが、園児たちは手作りの枡から豆を投げ、鬼を退治した。
園児は「鬼に豆を投げるところが楽しかったです」「楽しかったけど怖かった」と話した。
春の便りは会津にも。
3日未明から福島県磐梯町で出荷作業が行われた「立春朝搾り」。
春の始まりを祝い全国41の酒蔵で造られていて、県内では唯一榮川酒造が製造している。
榮川酒造の成田恵一社長は「春を感じていただくのももちろんですけど、一年の家内安全商売繁盛を思いながら楽しく飲んでいただければ何より」と話す。
「立春朝搾り」は予約制で約9000本が加盟店などに出荷される。