一酸化炭素中毒か 農業用パイプラインで溶接作業中の4人が体調不良 病院に搬送され手当て 福島・相馬市
4月15日夜、福島県相馬市で作業員4人が体調不良を訴え、病院に運ばれた。一酸化炭素中毒とみられている。
15日夜、消防車や救急車など10台が駆け付けたのは相馬市山上地区。
警察などによると、15日午後8時半ごろ工事の関係者から「パイプラインの中に一酸化炭素中毒で動けない作業員がいる」などと消防に通報があった。
体調不良を訴えた作業員4人は、農業用のパイプラインの中で溶接作業を行っていて、このうち3人は自力で現場から脱出。残る1人は救急隊に助け出された。
4人は運ばれた病院で手当てを受けているが、全員意識はあり、歩行や会話はできるということだ。
パイプラインの中では、高い濃度の一酸化炭素が検出されていて、警察などは一酸化炭素中毒とみて原因を調べている。