ニュース

全国学力テスト始まる 福島県は約2万8000人の小6・中3が参加 コンピューター方式の教科も

全国一斉に行われる全国学力テスト。全国の児童・生徒約200万人が参加し、福島県内からも約2万8000人がテストに臨んだ。

4月17日に、福島県いわき市の中央台南中学校でも行われた全国学力テスト。
小学6年生と中学3年生が対象で、福島県内では公立の小学校と中学校合わせて約600校の2万8000人あまりが参加した。

2025年は「国語」と「算数・数学」「理科」の3教科で行われたが、「中学・理科」は筆記形式ではなく、今回からコンピューター方式に。
音声や動画などを使った出題ができるなどのメリットがあるため、国は今後ほかの教科でも筆記試験を廃止する。2027年度には、コンピューター方式に全面移行する方針だ。

今回の結果は、7月下旬に公表されるという。