福島県のふるさと納税寄付額 2024年度は91億円超 5年連続過去最高更新へ 返礼品の充実が後押し
2024年度福島県内に寄せられたふるさと納税による寄附額は91億円を超え、5年連続で過去最高となる見通しだ。
福島県によると、2024年4月から12月にかけて県内に寄せられたふるさと納税の寄附額は、合計で約91億9千万円と前年の同時期と比べ1億2千万円以上増加した。
県内59市町村のうち35市町村で寄附額が増えたということだ。
市町村別に見ると、最も受入額が多いのは福島市の約20億円で、フルーツの定期便が返礼品として人気を集めている。
県全体の寄附額が増加した背景について、福島県は「各自治体の返礼品の充実が後押しした」としている。