福島県内で火災相次ぐ 須賀川市で山林火災 強風で延焼 福島市では畑の下草焼く火事 火の取り扱いに注意
福島県内では下草火災などが相次いで発生していて、火の取り扱いに十分な注意が必要だ。
火災が起きているのは、福島県須賀川市仁井田の山林で、消防によると、3月26日午前10時半すぎ「煙が上っている」などと通報があった。火は風の影響で延焼していて、消防による消火活動が続けられている。
また、福島市大笹生の畑でも26日午前9時15分ごろ下草を焼く火災があり、30分後にほぼ消し止められた。
県内は空気が乾燥し、風が強く吹いていることから、火の取り扱いには十分な注意が必要だ。