《ふくしま桜紀行2025》会津若松市・鶴ヶ城公園 城を包み込む約1000本の桜
福島県各地のサクラの名所を紹介する「ふくしま桜紀行」。 今回は、赤瓦の城をやさしく包み込む桜。会津若松市の鶴ヶ城公園を紹介する。
■会津のシンボル 鶴ヶ城
福島県会津若松市にある鶴ヶ城公園。鶴ヶ城は、1593年に蒲生氏郷により東日本で初の本格的な天守閣が建てられた。2011年に、屋根瓦が赤瓦にふきかえられ幕末当時の姿に。
公園内にはソメイヨシノなど約1000本が咲く。
■思い思いの楽しみ方を
訪れた人は「久しぶりに桜を見にきて、満開できれいでした」「お城と一緒に写真撮れたりとか、広いので子どもと一緒に見れたりとかするのがめちゃくちゃいいなと思いました」と話す。5月6日までライトアップも行われている。(2025年4月18日撮影)