ニュース

《ふくしま桜紀行2025》福島市・花見山公園 百花繚乱 ふくしまの桃源郷ここにあり

福島県各地のサクラの名木を紹介する「ふくしま桜紀行」 今回は、色とりどりの花が咲く福島市の"桃源郷"を紹介する。

■桃源郷ここにあり
写真家の故・秋山庄太郎がその美しさから「ふくしまの桃源郷」と表した、福島市の花見山公園。15種類以上のサクラなど花々が一斉に咲き、山を春色に染める。
花木農家の阿部家所有の山でありながら、多くの観光客が訪れる春の人気のスポットだ。

■花々の息吹を感じて
約30本の「桜のトンネル」が観光客を迎えてくれる。東京から訪れた人は「毎年楽しみにしていて、力を与えてくれるような存在だと思います」と話し、また別の人は「囲まれたような景色の中にいると、心が洗われるというかすごく来て良かったなと思います」と話す。

福島県を代表する「春の絶景」のピークは4月2週目ごろまで。
(2025年4月5日撮影)