ニュース

孤立旅館「宿泊者は変わらず元気 体調悪い人いない」土湯温泉町で雪崩発生 約160人が孤立<福島県> 

福島県・福島市の土湯温泉町でなだれが発生した影響で、温泉宿の宿泊客と従業員合わせて約160人が孤立している。

県によると、2月10日午前4時ごろ、県道本宮土湯温泉線でなだれが起き、約5.6キロが通行止めとなった。雪崩の雪のあつさは約1.5m、約100mにわたるという。

この影響で、「野地温泉ホテル」と「相模屋旅館」の宿泊客・従業員合わせて約160人が孤立している。相模屋旅館の関係者によると、「宿泊者は変わらず元気 体調悪い人いない」という。

現在まで人的被害は確認されておらず、電気ガス水道なども使用できていて、電話での連絡もできる状態。
県は午前6時30分ごろから除雪作業を開始している。

*写真提供:福島県北建設事務所